ファイングッズ - シュウウエムラのクレンジングオイルの口コミ・評価まとめ

兵庫県公安委員会 許可証番号:第631201500002号

0120-088-092

電話受付:10:00~18:00(水曜除く)

MLM製品高価買取の匿名査定

シュウウエムラのクレンジングオイルの口コミ・評価まとめ

シュウウエムラのクレンジングオイルの口コミ・評価まとめ

新しいクレンジングオイルが欲しいんだけど、
何を買おうか迷っているんだよね。

読者
MLM博士

いろんな商品があるもんね。気になっている商品はあるの?

シュウウエムラのクレンジングオイルが気になっているんだ。
でも、値段が高いから購入に踏み切れなくて……

読者
MLM博士

たしかに、シュウウエムラのクレンジングオイルは10,000円超えの
高級クレンジングオイルだもんね。買ってから後悔しないように、
シュウウエムラのクレンジングオイルの口コミ・評価を調べてみよう!

シュウウエムラのクレンジングオイルとは?

シュウウエムラのクレンジングオイルとは?  W洗顔不要 世界中で6秒に1本売れる お得な定期便

シュウウエムラのクレンジングオイルって聞いたことはあるんだけど、
どんなクレンジングオイルなのかはよく知らないんだよね。

読者
MLM博士

シュウウエムラのクレンジングオイルは、
たしかにすごく評価が高くて有名だよね。
まずは、どんな商品なのかを簡単に見ていこう!

評価の高いベストセラークレンジングオイル

有名なクレンジングオイルときいて、まずシュウウエムラのクレンジングオイルを思い浮かべる方は多いでしょう。

そのくらいに、シュウウエムラのクレンジングオイルは有名で評価の高い商品です。

世界中で6秒に1本売れるとされるほどで、

  • アットコスメ「ベストコスメアワード 2021」クレンジング第1位
  • リップス「ベストコスメ」殿堂入り

など、数々の賞を獲得しています。

W洗顔不要だから肌負担が少ない

クレンジングは肌に負担がかかってしまうと感じている方はいませんか?

たしかに、肌をしっかりと洗顔・クレンジングしてしまうと、肌荒れや乾燥を招くことがあります。

シュウウエムラのクレンジングオイルは、W洗顔不要のクレンジングオイル。

何度も何度も顔を洗う必要がないので、肌負担を軽減できますよ。

また、独自の乳化技術により、素早く乳化できます。

そのため、レンジングオイルを肌に乗せている時間を短くできて、肌に優しくメイクを落とせるのです。

定期便でお得に購入できる

シュウウエムラのクレンジングオイルには、定期便が用意されています。

定期便を利用すると、

  • 150ml相当のオイルが毎回おまけでついてくる
  • 公式サイトにおいて、購入ポイントに加えて500ポイントがプレゼントされる
  • メイクチケットやディスカウントコードがもらえる
  • 送料無料

と、お得にクレンジングオイルを購入できます。

長く使い続けたい人にとって、定期便は嬉しいサービスですね。

シュウウエムラのクレンジングオイルの種類とは

シュウウエムラのクレンジングオイル、すごく良さそうな商品だね!
でも、調べてみたら、シュウウエムラのクレンジングオイルは、
たくさん種類があるみたい……!どれを買えばいいか、迷っちゃうなあ……

読者
MLM博士

そのとおり!シュウウエムラは、
複数のクレンジングオイルを展開しているよ。
それぞれの特徴を簡単に解説していくね!

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

シュウウエムラのクレンジングオイルの代名詞である、オレンジのボトルの「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル」

整肌成分である「椿オイル」を配合しており、スキンケアをしながらメイクを落とせます。

うるおい感もあるので、乾燥が気になる方にもおすすめ。

使い続けるほどに、カシミヤ肌に導いてくれるクレンジングオイルです。

フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル

ピンクのボトルが可愛らしい、「フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル」

サラッとしたテクスチャーで、フレッシュな肌に整えます。

日本産サクラデュオコンプレックスをたっぷりと配合しており、ターンオーバーをサポート。

テカリ・ベタつき・毛穴の気にならない肌へ導きます。

サクラを感じさせる、清涼感のあるフレグランスも魅力です。

ボタニック クレンジング オイル

イエローのボトルの「ボタニック クレンジング オイル」

柚子エキスをはじめとした植物由来成分を配合している、自然派クレンジングオイルです。

肌を包み込むようなテクスチャーで摩擦が起きにくいので、敏感肌の方でも使いやすいのが魅力。

9種類のエッセンシャルオイルによる、シトラスの香りもポイントです。

a/o+ p.m.クリア ユースラディアント クレンジング オイル

グリーンのボトルが目を引く「a/o+ p.m.クリア ユースラディアント クレンジング オイル」

日本産宇治抹茶エキスを配合しており、肌の汚れや古い角質をスッキリと洗い落とします。

PM2.5を含めた大気微粒物質や、崩れにくいメイクまでもきれいに落として、ツヤ感のあるくすみ知らずの肌へ。

ブランクロマ ライト&ポリッシュ クレンジング オイル

パープルのボトルの「ブランクロマ ライト&ポリッシュ クレンジング オイル」は、透明感にアプローチするクレンジングオイル。

汚れ吸着成分「備長炭」、角質ケア成分「ブラックビルベリー」、整肌成分「ブラックティーファーメンド」を配合しており、クリアな肌に。

毛穴汚れも古い角質もスッキリ落として、澄み渡るような輝き肌に導いてくれます。

ボタニカルの香りも特徴です。

シュウウエムラのクレンジングオイルの口コミとは?

シュウウエムラのクレンジングオイルの口コミとは?

シュウウエムラのクレンジングオイルって色々あるんだね。
どれも気になるけれど、実際のところ使用感がどうなのか気になるなあ……

読者
MLM博士

たしかに、実際に使った人の声を聞いてみたいよね!

シュウウエムラのクレンジングオイルは高いから失敗したくないしね!

読者
MLM博士

そうだね。じゃあ、ここからはシュウウエムラの
クレンジングオイルの口コミを見ていこう!
代表商品の「アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル」
についてまとめていくよ!

シュウウエムラのクレンジングオイルの良い口コミ

まずは、シュウウエムラのクレンジングオイルの良い口コミを見ていきましょう。

色々使ってきましたが、このクレンジングが一番です。これまで10本以上リピートしてきています。アトピー・乾燥肌です。テクスチャーのなじみもよくお化粧も毛穴までしっかり落ちるのに、お肌がしっとりして荒れません。お値段はそこそこしますが、ボトルも高級感がありクレンジングする時間も優雅な気持ちに毎日なれます。

引用:楽天市場

乾燥肌ですが、ジェルやクリームタイプを使うとどうしても肌荒れしてしまい、オイルタイプしか使えません。
浮気性なので色々使ってみたくて、某ドラッグストアのクレンジングオイルが、アルティム8の成分と似ているとバズって1本使って見ました。固めのテクスチャで肌に負担がかかっている気がして、かと言って毛穴汚れも落としきらず、小鼻の黒ずみと再会してしまい、結局こちらに戻って来ました。
こちらのクレンジングはサラッとしたテクスチャで、軽い力で落とすことができます。
素早く乳化でき、使い続けることで小鼻の黒ずみともさよならです。
つっぱらない、油分を落とし過ぎないと謳うオイルタイプはたくさんありますが、それを本当に実感できるのはアルティム8だけです。
結局離れられないクレンジングオイルです。

引用:楽天市場

今まで市販のものからブランドもの、SNSでバズっているものやオリーブオイルまで様々なオイルでクレンジングを試しましたが、これは本当に良いです!店頭でお試しに150mlを買ってみてとても良かったので450mlを買いました。
私はニキビができやすい肌ですが、こちらを使い始めてからニキビがほとんどできなくなりました。肌のキメも細かくなったと色々な人に言われるようになりました!
ダブル洗顔は不要とのことですが、わたしはオイリー肌よりの肌なので、ダブル洗顔を朝晩やっています。すっぴんの日もこちらでクレンジングをしてから洗顔をしていますが、乾燥することもなく、とても肌の調子がよくなりました。
たまに試しに違うクレンジングを使うと、肌のキメが全然違うのがわかります。
こちらのクレンジングは本当におすすめです。やはり公式で買うのが安心感がありますので今後もこちらで買おうと思います。

引用:楽天市場

良い口コミを見てみると、

  • 洗い流したあとに肌がしっとりしている、つっぱらない
  • 化粧や毛穴汚れもしっかり落ちる
  • サラッとしたテクスチャー
  • 乳化が素早くできる
  • 使い始めてからニキビができにくくなった

などの声が見受けられました。

特に多く見られたのが「洗い上がりがしっとりとしている」という声。

クレンジングオイルは、クレンジング剤のなかでも洗浄力が高いことで知られています。そのため、使用すると肌がつっぱったり乾燥を感じたりする方が多いのです。

しかし、シュウウエムラのクレンジングオイルは、そのような「洗いすぎ」感がなかったと感じた人が多いようでした。スキンケア成分がたっぷりと入っていることが関係しているかもしれません。

使用感については「サラッとしている」「乳化が早い」という声が。

クレンジングオイルのテクスチャーは、とろっとしたものからサラッとしたものまでさまざまあります。好みは人それぞれですが、サラッとしたテクスチャーのものは、サッパリとした使用感で好きという方が多いようですね。

また「乳化が早い」というのも嬉しいポイントといえるでしょう。乳化とは、オイルにお湯をなじませることで白く色が変化する現象のこと。乳化させることで、クレンジングオイルの効果を最大限に発揮でき、さらにきれいに落としやすくなります。

そのため、クレンジングオイルを使用する際には乳化が必須なのですが、商品によっては、お湯をなじませてもなじませても乳化しにくいことがあります。そういった商品は、ストレスがかかりますよね。シュウウエムラのクレンジングオイルは、すばやく乳化できるということで、化粧落としが楽にできるようです。

全体的に、シュウウエムラのクレンジングオイルは高評価が大半を占めているようでした。多くの人に愛される商品ということですね。

シュウウエムラのクレンジングオイルの悪い口コミ

良い口コミが多いとはいっても、実際に商品を購入するなら気になる「悪い口コミ」。シュウウエムラのクレンジングオイルにも、ちらほらと悪い口コミが見受けられます。

ここからは、悪い口コミについて見ていきましょう。

ダブル洗顔不要とありましたがヌルつき感と香りが残るのが気になります。汚れが落としきれないのか、お肌の調子もいまひとつだったので、別で洗顔しています。
お値段ははりますが大容量なのでそこまでの不満はありませんが、少し期待値が高すぎたかなと思っています。

引用:楽天市場

10年前から色んな色のシュウのオイルを愛用してきましたが、年々どんどんニオイがキツくなります。全く癒やされないしこの程度の洗い上がりは、今はどこでも出しているので卒業します。故植村秀氏が現状見たら泣いちゃうかもしれませんね…
また、洗ったあとも時間差で鼻の奥から香ってきます。本当に苦痛です。早く使い切りたい…

引用:楽天市場

サラサラの液体過ぎる。もう少し粘度があれば、、、
1、掌にプッシュしたら、指の隙間から垂れ、顔に持っていこうとしても手首の方に滴れる。
2、化粧と馴染ませようとしても、すごい勢いで首や手首に滴れていき、顔に残らない。
3、乳化させようとするも、ほぼ全て下に滴れているので、もはや顔には残っていない。
4、水を足すことで更にサラサラの液体。顔に残るわずかな液も全て下に滴れる。顔に残って無いのにどう「クルクル馴染ませる」のか、心から疑問に思っています。
洗面台も、腕も、お風呂も汚れて家族に不評です。
使用見本の動画のモデルさんですら、手首に滴れまくって大変そうです。
何とかならないでしょうか?

引用:楽天市場

52歳の肌には洗浄力が強いような気がしました。メイン落ちはとても良かったのですが、一日で肌がゴワついてしまいました。次の日のメイクのりが悪かったです。大きいサイズを買ってしまったので、これをどうしようか悩み中です。敏感肌の方は小さいサイズで試した方がいいと思いました。

引用:楽天市場
  • 洗い流したあとに、ヌルつきが気になる
  • ニオイがきつい
  • サラサラすぎて液体が垂れる
  • 洗浄力が高すぎる

まず、いくつか見られたのが「ヌルつきが気になる」という声。

シュウウエムラのクレンジングオイルは、W洗顔不要とうたっている商品です。しかし、使った人のなかには「洗い流したあともヌルつく」と感じる人がいるようでした。

ニオイが気になるという声も。無香料が好きな方や、強い匂いのものが苦手な方は、香りがキツいと感じるようです。「フローラル・アロマティック」の香りということで、原料臭というわけではないのですが、香り付きコスメが苦手な方は注意しましょう。

また、テクスチャーがサラサラすぎて使いにくいという声も。たしかに、サラサラのクレンジングオイルは、洗っているときに手首に垂れてきて使いにくいですよね。

シュウウエムラのクレンジングオイルは、シリーズ全体がサラッとしたテクスチャーなので、重ためのテクスチャーが好きな方にとっては使いにくいかもしれません。

なお、シュウウエムラにはクレンジングバームもあります。クレンジングバームなら垂れてくることはないので、サラサラ系のクレンジングオイルが苦手な方にも使いやすいかもしれません。

「洗浄力が高すぎて肌に刺激を感じた」と感じる人もいました。やはりクレンジングオイルは洗浄力が高いのがネック。乾燥肌の方や敏感肌の方には刺激が強いかもしれません。

使ってみて「自分には洗浄力が高いかも」と感じたら、週1回のディープクレンジング用に使ってみてもよいでしょう。もしくは、黒ずみが気になる小鼻にだけ使うなどもよいと思います。

シュウウエムラのクレンジングオイルの使い方とは?

シュウウエムラのクレンジングオイルの使い方とは?

シュウウエムラのクレンジングオイルって「朝クレンジング」
のようなに独特の使い方もあるみたいだね!

読者
MLM博士

シュウウエムラのクレンジングオイルは大容量だから、
朝晩たっぷりと使えるのが魅力だね。シュウウエムラの
クレンジングオイルの使い方を見ていこう!

メイク落としとしての基本の使い方

クレンジングオイルとしての基本の使い方、メイク落としの方法を紹介します。

  1. 手の平に4プッシュとります。
  2. 乾いた顔に、オイルをなじませていきます。
  3. 水かぬるま湯をオイルに加えて、顔全体が白くなるまでなじませます
  4. しっかりとオイルを洗い流します

シュウウエムラのクレンジングオイルは、1回あたり4プッシュを推奨しています。少なすぎると肌に摩擦が生じたり、きちんとメイクが落ちなかったりするので、量はケチらずに使うのがおすすめです。

そして、クレンジングオイルを使うときに重要な工程が「乳化」です。乳化をしないと十分にメイクが落ちず、洗い流してもオイルが残ってしまうことがあるので、乳化はしっかりと行ってくださいね。

シュウウエムラが提案する朝クレンジング

シュウウエムラは「朝クレンジング」を推奨しています。

朝クレンジングは、寝ている間にたまった余分な皮脂や汚れを除去できるもの。 通常の洗顔料では落としきれない汚れをしっかりと落として、肌を健やかに整えます。

朝クレンジングをすることで、メイクのりもアップ。1回あたり4プッシュを使って、やってみてください。

シュウウエムラのクレンジングオイルのデメリットはある?

シュウウエムラのクレンジングオイルのデメリットはある? 完全にメイクが落とせない 値段が高く購入まで敷居が高い

シュウウエムラのクレンジングオイルは、良い評判が多いみたいだね。
でも、デメリットはないのかな?

読者
MLM博士

シュウウエムラのクレンジングオイルにも、
いくつかのデメリットがあるよ。デメリットを見ていこう!

ウォータープルーフコスメは完全に落ちないことも

口コミを見てみると、シュウウエムラのクレンジングオイルは完全にメイクが落とせないこともあるとのこと。マスカラやティントリップなど、落ちにくいコスメは、シュウウエムラのクレンジングオイルだけでは落ちないこともあるようです。

もし、シュウウエムラのクレンジングオイルを使ってみてポイントメイクが落とせないと感じた場合は、ポイントメイクリムーバーを使ってみてください。

ポイントメイクリムーバーを使えば、ウォータープルーフコスメもしっかりと落とすことができます。落ちにくいコスメだけをポイントメイクリムーバーで落とし、そのほかはクレンジングオイルで落とすことで、肌への負担を抑えられますよ。

香り付きなので無香料派の人には不向き

口コミで目立ったのが、香りがキツイという声。

シュウウエムラのクレンジングオイルには、それぞれ香りがついています。そのため、香り付きが苦手な方は使いにくいと感じるかもしれません。

価格が高めだから購入するまでの敷居が高い

シュウウエムラのクレンジングオイルは、450mlで13,200円と高価なクレンジングオイル。なかなか手が出ないという方もいるでしょう。

しかし、使ってみるとなかなかなくなりません。朝晩4プッシュずつ使った場合は約2ヶ月もち、夜だけ使った場合は約4ヶ月もちます。口コミを見てみると、半年使ってもたっぷり残っているという声もありました。

最初は高いなあと思いますが、1回使うとシュウのクレンジングしか使えなくなるくらい良いです。
使った後の肌のしっとり感、角栓詰まりも取れてつるつるになります!
大容量ボトルだと1年近くは持つので以外とコスパは悪くないです。

引用:楽天市場

思い切って購入して良かったです!
肌が綺麗になりました!
また、1~2プッシュで十分な為
3ヶ月毎日使用していますが、
まだ4分の1しか減っていない為
コスパも良いです♪
無くなる前に、また購入します。

引用:楽天市場

そのため、コスパ自体は悪くないクレンジングオイルといえます。

また、シュウウエムラのクレンジングオイルには150mlサイズもあります。こちらは5,280円です。

一般的なクレンジングオイルが150~200mlほどなので、150mlのシュウウエムラのクレンジングオイルは「ほかのクレンジングオイルに比べたら少し高い」程度の価格といえます。デパコスのなかでは普通くらいです。

さらに、シュウウエムラのクレンジングオイルは、お得な定期便があります。定期便なら、おまけで50ml×3本が付いてくるので、実質5,280円分お得です。

ほかの人気クレンジングオイルの口コミも検証

ほかの人気クレンジングオイルの口コミも検証

シュウウエムラのクレンジングオイル、すっごく良さそうだね!
でも、ほかのクレンジングオイルも気になっているんだよね。

読者
MLM博士

シュウウエムラのクレンジングオイル以外にも、
人気のクレンジングオイルは多数あるね。
人気の商品をいくつかピックアップして、見ていこう!

アテニア スキンクリア クレンズ オイルの口コミ

価格(税込):1,870円(175ml)

「アテニア スキンクリア クレンズ オイル」は、アットコスメベストアワード2020年クレンジング部門で1位を獲得した、シュウウエムラのクレンジングオイルに並ぶベストセラー。

古い角質もメイクもスッキリ落として、透明感のある肌に導きます。肌のくすみの原因となる「糖化」による「肌ステイン」を落とすとうたっているのが特徴です。

美容オイルをたっぷりを配合しているのもポイント。価格がプチプラで手が届きやすいのも魅力です。

そんな「アテニア スキンクリア クレンズ オイル」の口コミを見ていきましょう。

ピースフルオレンジを購入。
一般的なクレンジングオイルと違い、重たくなく伸びもとても良いです。まるでリキッドみたい。
W洗顔不要がとにかくありがたいです。しかも、メイクはしっかり落ちてるし肌にすごく優しい処方なのが使っていて分かります。
3週間ほど使用しましたが、最近朝の洗顔の際に顔のザラザラが全くなくなってることに気付きました!!
本当に驚きです。
毛穴やキメも以前より整い、肌に透明感も出てきた気がします。
使用を始めてから、透明感のある健康的な顔色になったように思います。
定番アロマタイプと気分によって使い分けもしてみたいので、リピ決定です

引用:楽天市場

今回初めてこちらで購入させて頂きました!
いつも店舗購入だったので送料無料でとても有難いです!
まだ使用していないのですが…何度か使った事があって大好きな商品です。
クレンジングオイルなのに今まで使ったどの商品よりもつっぱらずでもきちんとメイクは落ちて香りにも癒され本当にいい商品だとおもいます
他のものを使っても結局こちらに戻ってしまいます

引用:楽天市場

香りとオイルの重さはちょうどいい
あとは私は全然だめでした
乳化が遅い(結果肌に摩擦の負担が増える)、洗い流しに時間がかかる、洗い流した後にほんのり油臭さが残る、つっぱる
天然成分などに惹かれて購入しましたが少し値段張っても他のクレンジングオイルに戻ります。メイク落としの段階でストレスを感じたくないのでリピはしません。

引用:楽天市場

敏感肌で乾燥肌なんですが、肌のくすみが気になって、こちらが良いと言う噂を聞いて使ってみました。口コミも良くて、これでくすみが消えるかな!とワクワクしてました。でも初日から、今まで無かったニキビのようなポツポツが顔全体に出来てしまい、赤い斑点も出来て、肌がゴワゴワして、顔がひどい状態になりました。アレルギー反応でしょうか。こんなにひどい顔になるとは思ってもなくて、とてもショックです。

引用:楽天市場

口コミを見てみると、

  • メイクや古い角質がしっかり落ちる
  • 肌に透明感が出てきた気がする
  • 洗い上がりがつっぱらない
  • 乳化が遅い
  • 洗い流すのに時間がかかる
  • 肌が荒れた

という声が見受けられました。

多く見られたのが「汚れやメイクがきれいに落ちて、肌がきれいになった」という声です。古い角質などで肌のくすみが気になっている方におすすめのクレンジングオイルといえるでしょう。

なかには、使用感が気になるという声もありました。人によっては肌荒れすることもあるので、配合されている成分をチェックしたうえで購入するのがよいかもしれません。

ファンケル マイルドクレンジング オイルの口コミ

価格(税込):1,870円(120ml)

「ファンケル マイルドクレンジング オイル」はアットコスメアワード2022上半期新作総合大賞を受賞した、ロングセラーアイテム。累計売上本数1億本を突破した、20年近くの歴史を持つクレンジングオイルです。

メイクも角栓もスルッと落として、緑茶エキスで肌をキュッと引き締めます。独自の「とろすべオイル」により摩擦レスでメイクオフできて、ストレスフリーな使い心地。防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を使用していない無添加処方です。

プチプラクレンジングオイルなので、気軽に購入できるのも魅力。公式サイトの定期便では、10%オフで購入できます。

そんな「ファンケル マイルドクレンジング オイル」の口コミを見ていきましょう。

母が長年愛用していたので私も使用していました。普通肌ですが、少し乾燥が気になるタイプです。いつも店舗で購入していましたが、Rポイントが付くので初めてこちらを利用しました。たまには他のクレンジングも使いたくなり、色々使っていましたがやはりこれに落ち着きました。手に力を入れる事なくメイクがきれいに落とせます(強烈なマスカラも)私の肌には使用後のつっぱり感もありません。しかも続けやすい価格がなんと言っても有難いです。クレンジングをしてから洗顔をする迄に、手の平で顔を覆い少し蒸すような感じにすると肌がしっとりします。ぬるま湯でゆすいで、冷水で引き締めたらバッチリ!もちろん通常の洗顔も行います。私の場合、毎日使用して約2ヶ月持ちます。少量で伸びるのでお財布に優しいです。

引用:楽天市場

小鼻や鼻梁にポツポツ毛穴ができてきたのでお試し購入。クレンジング後は軽く泡立てた石鹸でクレンジングオイルの残りを洗い流す感じで軽く洗顔してます。まだ半月ほどですが、ポツポツ毛穴がだいぶ目立たなくなってきたのでしばらく続けてみます。11/18でリニューアルするようなのでまた1からお試しする予定。

引用:楽天市場

ウォータープルーフもスルッと落ちると期待して買いましたが、いー加減擦らないと落ちません。
そして、目にしみます。
期待外れです。
もう、購入しません。

引用:楽天市場

一般的なグルー(シアノアクリレート)を使用したまつ毛エクステンションをご使用の方もお使いいただけます。と書いてあり、私が付けているマツエクもオイルクレンジングオッケーというマツエクでしたが、アイラインを引いていないので、目元はなるべく避けてクレンジングしましたが、マツエクがポロポロ取れました。
いつも4週間くらいもちが良いマツエクが一週間くらいで取れました。
マツエクしてる人にはオススメしません。

引用:楽天市場

口コミを見てみると、以下のような声が見受けられました。

  • 使用後のつっぱり感がない
  • 力を入れなくてもメイクが落とせる
  • 毛穴汚れが目立たなくなってきた
  • ウォータープルーフコスメが落ちにくい
  • まつエクOKをうたっているが、まつエクが落ちる

「ファンケル マイルドクレンジング オイル」は、力を入れなくてもスルッとメイクが落ちる点が特に評価されていました。角栓がきれいになるという声も多数です。

ただ、ウォータープルーフコスメは落ちにくいという声も。まつエクが落ちてしまうという口コミもいくつか見られました。

魔女工場 ピュアクレンジングオイルの口コミ

価格(税込):2,900円(200ml)

「魔女工場 ピュアクレンジングオイル」は韓国コスメのなかでも特に人気の高いクレンジングオイル。比較的新しい商品ながらも、累計販売数300万本を超えています。

植物性オイルをふんだんに配合しており、毛穴悩みにアプローチ。汚れになじみやすい親油性のオイルなので、メイクもするする落ちていきます。

アルガンオイルやコメ発酵液など、肌のうるおいをサポートする成分が配合されており、洗い上がりはしっとりです。価格はプチプラとデパコスの中間くらいの価格。プチプラよりもちょっといいクレンジングオイルが欲しいという方にぴったりといえるでしょう。

そんな「魔女工場 ピュアクレンジングオイル」の口コミを見ていきましょう。

3本目のリピートです。使い始めてから、オイルなのに乾燥しない事や毛穴ケアが期待できる事などですっかりお気に入りになりました。香りも強くなくサラッとしたテクスチャで扱い易く、乳化して落とせばベタつきもありません。毎回サンプルも入れて頂き購入の参考にさせて頂いています!届くまで多少時間はかかるので余裕を持って注文する様にしています。今回はマイナス16℃の極寒の朝に届いたのですが、クレンジングオイルがカチコチに凍ってました!

引用:楽天市場

レビューが良くコスパも良いので初購入!届くまで時間がかかります。
全体的にのばしてから乳化させて優しくくるくるマッサージ!
ぬるぬるせずさっぱり洗い流せる!
使用して感動したのは小鼻の角栓が一度で分かるほど綺麗になった!
レビューが良いのに納得できる商品

引用:楽天市場

全然メイクが落ちている感じがありません。
洗顔後に顔剃りをしたらカミソリにファンデがねっとりと付いて、こんなにも落ちていないのかとゾッとしました。

引用:楽天市場

べたつきがあり、そのわりにメイクがすっきり落ちている感じもなく..ダブル洗顔時にしっかりと洗い流せば、オイルのペタペタ感はなくなります。
後の洗顔をしっかりしないとニキビができてしまうので私の肌にはあまり合わなかったようです。
魔女工場のエッセンスは愛用しているのですが、こちらのクレンジングはリピートしないかな…。

引用:楽天市場
  • 肌が乾燥しにくい
  • 鼻の角栓がスッキリした
  • 香りが強くない
  • メイクが落ちている気がしない
  • ベタつきを感じた

口コミを見てみると、毛穴汚れがスッキリしたという声が多数見受けられました。公式サイトにも、ブラックヘッドやホワイトヘッドによいクレンジングオイルと書いてあるので、毛穴汚れが気になる方にぴったりの商品といえます。

ただ、メイクがきれいに落ちないと感じている人もいるようです。軽いメイクであればきれいに落とせますが、ウォータープルーフコスメなどのしっかりとしたメイクはポイントリムーバーを使ったほうがよいかもしれません。

KANEBO カネボウ インスタント オフ オイル

価格(税込):3,850円(180ml)

「KANEBO カネボウ インスタント オフ オイル」は、2021年発売の比較的新しい商品。KANEBOということでデパコスに分類されますが、本商品はシュウウエムラのクレンジングオイルよりは安価です。

「浮遊感クレンジングオイル」というコピーのとおり、軽い使用感のクレンジングオイル。メイクと素早くなじんで、軽やかにオフします。

洗浄成分には、アミノ酸由来のラウロイルグルタミン酸ジを採用。肌負担を抑え、うるおいを守りながら洗い上げます。

そんな「KANEBO カネボウ インスタント オフ オイル」の口コミを見ていきましょう。

これまではクレンジングジェルではメイクが落ちていない気がして、オイルでは使用感が気にいる物がなく、クレンジング難民でしたが、やっとこれだと思う商品に出会えました。メイクとの馴染みが良くさっぱり落とせて、乳化も不要で、洗顔料とのダブル洗顔も不要。洗い流した後もつっぱり感無し。香りも素晴らしいです。さすがカネボウさん。もうクレンジングで迷う事はなさそうです。
追記 ダブル洗顔不要と思い込んで、そのまま問題なく使っていましたが、ショップで確認したところ、クレンジング後の洗顔は別途必要なようです。ダブル洗顔しても特に突っ張る感じもなく使用感も良いです。

引用:市場

今まで使ったクレンジングオイルの概念を変えてくれた素晴らしい商品だと思います。
洗顔後のつっぱりが一切なく、お肌がしっとり、ふっくらします。
同シリーズのエンリッチドオフクリームも使用しましたが、今の時期は、このオイルの方が日焼け止めとの馴染みも良くスッキリ落ちてくれます。
鼻や顎など気になる毛穴のザラつきがなくなり、キメが整う感じもとても好きです!
肌荒れ中でも、刺激もなく安心して使用できるので、これからも愛用したいと思います。

引用:楽天市場

口コミを見てみると、以下のような声が見受けられました。

  • メイクがサッパリ落とせる
  • 洗い上がりがしっとりふっくら
  • 毛穴のザラつきがなくなった
  • サラッとしたテクスチャーだから、肌の摩擦が気になる
  • シュウウエムラのクレンジングオイルよりはしっとり感が少ない

「KANEBO カネボウ インスタント オフ オイル」は、洗い上がりが好みという声が多く見受けられました。本商品を使うと、肌のコンディションが整うと感じる人が多いようです。

ただ、メイク落ちが弱いと感じるという声も。シュウウエムラのクレンジングオイルよりもしっとり感がないという口コミもありました。

買取専門店があるくらい人気なブランド。シュウウエムラは売れる。

シュウウエムラのクレンジングオイルは人気の高い商品で、気になっている方も多いでしょう。しかし、やはり価格が高く購入に踏み切れない方もいると思います。

定期便がお得とはいっても「定期便にして、余ったらもったいない」と感じる方もいるのでは?

実は、シュウウエムラのクレンジングオイルは買取してしてもらうことができます。人気商品ということで、需要があるんですね。そのため、購入してみて、使わずに余ってしまっても無駄になることはないのです。

結局のところ、シュウウエムラのクレンジングオイルってどう?

シュウウエムラのクレンジングオイルは、口コミ・評価がよい商品です。なかには、テクスチャーやメイク落ちが気になるという声もありましたが、多くの人に好評でした。

高価な商品ですが、大容量で長持ちすることを考えるとコスパは悪くありません。150mlサイズのものもあるので、いきなり大容量を購入するのが不安な方はそちらから始めてみてもよいでしょう。

定期便で購入すると、お得にシュウウエムラのクレンジングオイルが購入できます。「定期便は余るのが不安」という方もいるかもしれません。もしも余ったら、買取してもらうこともできますよ。

宅配買取 買取が成立した日に即入金!

24時間受付 メールで無料見積

カンタン3ステップ LINE査定

このページのトップに戻る